かとうのプロフィール
はじめまして
「シニアドッグヘルパー・ドッグシッター 代表の加藤えりか」です。
私はこれまで、全ライフステージを対象としたドッグシッターとして活動し、犬と関わるお仕事の経験を積んでまいりました。活動を続けるうちに、「もっとシニアさんに寄り添ったケア(介護)がしたい。」「飼い主さまのお手伝い・心の支えになりたい」という気持ちが強くなってきました。それがきっかけで、大好きなシニア犬のためのサービス
「ビターとシロツメクサ。」を立ち上げました。
現在は、スコテッシュテリアのマシューと暮らしています。マシュー(黒い方)はハイシニアの仲間入り、心臓の持病があるので、できるだけ穏やかな生活を送るように心がけています。でも、時には、がっつりお散歩・筋トレ・ノーズワークもしています♪ わんこに囲まれて暮らす事・仕事をする事・そんな私は、日々とっても幸せです。
私と同様、皆様もわんこがいる暮らしに幸せを感じていらっしゃることと思います。しかし愛犬が衰えて行くことに戸惑ったり、不安を感じたり、思い通りにならずに憤りを感じたりすることも実際にあります。愛するが故に湧き上がる感情だと思います。
愛犬に関するどうしようもないお気持ちを軽くしたり、お悩みを解決したり、お話しの相手になったり…etcと、飼い主様の身近な存在になる事が、私の望みです。
飼い主様には気軽に声をかけていただけるような、優しい・安心できるシニアドッグヘルパー、そしてワンコ達には、「カトさん来た〜♪」と喜んでもらえるような存在でありたいと思っています。
ちなみに、「ビターとシロツメクサ。」という名前の由来ですが、
先住犬ビターの名、そして介護期に歩いたシロツメクサ(クローバー)が咲く思い出の場所にちなんでいます。
シロツメクサの花言葉は「幸福」「約束」です。たくさんの犬たちを幸せにする事がビターとの約束であり、私の使命だと思って活動しています。
余談ですが、私はスピッツの大ファンでして、
大好きな曲の歌詞に「シロツメクサ」が入っているのもネーミングの理由の一つです。
そんな、たくさんの思いや愛が込められた「ビターとシロツメクサ。」
どうぞよろしくお願いいたします。
所持資格
◆ ホリスティックケア・カウンセラー
◆ ホリスティックペットシッター
◆ 愛犬飼育管理士 第一種動物取扱業【保管】
◆ ペット栄養管理士
修了
◆ 日本アニマルウェルネス協会認定 / シニア犬介護コース
◆ ドッグライブリー協会
シニアドッグ介護習得コース / 愛犬のための植物療法コース
趣味/好きなこと
◆ ソーイング:
犬の服作り、おもちゃ作り。最近は自分の服も作り始めています。
◆ パン屋さん巡り:
特に昭和の香り漂うレトロなお店が大好きです。
ワンコのお散歩中に見つけたり、尋ねたり。古き良きパン屋さんを応援しています。
◆ ミュージシャン、スピッツが大好き。